感謝ヽ(´▽`)/
出愛をお待ちしてました
スポーツクラブに通ってる人も
多くなりましたけど
時間がない方は
せめて
歩く時間を増やしみてはどうでしょう
歩くことでも
健康は維持できます
伊能忠敬を知ってるとおもいます
日本で初めてあるいて
実測図を作った歴史上の人物
伊能忠敬は56歳のときから16年間も
地図作りに歩きました
16年間に4万キロ、地球をほぼ
一周する距離をあるいて地図を製作
3歩で1間(1.8メートル)歩く
歩側という方法で測量しました
そして72歳までいきました
寿命が短かった当時としては
大変な長寿といえます
その長寿の秘訣は
彼が歩き続けたのと
地図を製作するという目的があったからでしょう
生きがいは目的を持つのも大事
とにかく健康のために
歩くことがいいと思います
私自身もエレベーターやエスカレーターなど
使いません
足を動かすのは
手間のかからない
一番簡単な健康法です