訪問ありがとうございます
感謝してます
もう、沖縄では桜がちらほら咲いてます
一月下旬には北部あたりでは桜がほぼ満開になり桜祭りが行われます
本土の桜とちがって寒緋桜 といいます
春になるとお花見を心待ちにすると思います
今では花は見るだけになってます
古代人は花を健康法に利用してたそうです
花はそれぞれ花粉をもってますが、花粉の黄色はカロテン
ガンなどを予防する働きがあることで注目されてます
また、ミネラル、ビタミンも豊富
満開の桜の木の下に立つと、気分がすっきりして、元気になる気がするのは
こうした科学的な要因があるようです
冬きたりなば春遠からじ
でも、花粉症が気になりますね
沖縄では杉の木はないので、本土からこの時期
花粉症で悩んでいる方などが、やってきますね
沖縄では、花粉症で悩んでいる方々のために長期滞在型のホテルもありますね
