子供らの習い事が決まる。しかし我が家は母子家庭 | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

♡自己紹介♡
母ちゃん / シングル / ピンクやめられません!!
長男…小3/ そろばんとかきかたを頑張ってます
次男…小1 / かなりのサッカーヲタクです
インスタ▷▷Instagram



ちょっと前に書いた記事


今現在は長男が平日に
そろばん&フラッシュ暗算が週2
かきかたが週1で
そろばんだけ送迎が必要です

今月から次男も同じかきかたに通い始め
まだ2回しか行ってないけど楽しいそうです


そこに…週1のサッカーを入れようと
前回の記事では悩んでいたわけです


学校のサッカークラブの方が安いし
回数も多いし、送迎もお迎えだけで済むという
メリットが多いんだ、け、ど、も…

親が大変というたった1つのデメリットに
はじめの一歩がでないチキン野郎で
外部のサッカースクールを探し悩み、はや2ヶ月チーン


やっと決まりました笑い泣き


とりあえず無料体験に行ってから
最終的に決めると思うんだけども
週1回って上達するのかな??
という不安もあります

でも、まぁ今はまだ楽しむ事
何より大事かな?と思ってます


私の理想も捨て切れず…体操も習わせたくて
サッカー週1なら体操も行けるかも??と
またまた新たな悩みが生まれてますw

流行りのワードの『体幹』というものに
ちょいと惹かれてる単純な私ですw


月謝の事を考えると
1人につき1万ちょいかなぁ…という
ざっくりとした予算ではありますが(笑)
スポーツは保険やユニフォームなどに
ちょいちょいお金がかかるからね


母ちゃん仕事頑張るわ!!(笑)


子供に投資するんやったら
なんとか頑張れそうです

子供がやりたいのなら、頑張るのなら…
母ちゃん頑張るから!!(笑)

児童扶養手当とか1円ももらえてないので
出費はとーっても痛いんですけどね真顔本音


母子家庭の方が裕福とか言われるの
本当意味わかんないです(笑)

母ちゃん頑張るよ←しつこい

♡テーマ別過去記事♡


♡私が愛用中のオススメ購入品♡
◆リフィルも可愛いシステム手帳
    このサイズを求めてた!もう一目惚れ!
    リフィルもオリジナルがいっぱい
    作り上げていくのが本当に楽しい♡
    詳細と購入▷▷https://a.r10.to/hDxGvQ】 
    購入時の記事▷♡decona購入♡
  


◆種類が豊富のラッシュガード!
    学校も指定じゃないので我が家も購入!
    詳細と購入⇒【https://a.r10.to/hfV7c1

     


♡貯金・節約・プチプラ♡
moppy
1P=1円でわかりやすく
断トツで貯めやすくて使いやすい!
お金がたまるポイントサイトモッピー

moppy歴9年の私の過去記事
▶︎現金に交換 (通帳画像あり)

◆楽天ポイントが貯まる
検索するだけ!▷▷楽天ウェブ検索 
いつもの検索を楽天にするだけ!!


◆メルカリ
紹介コード入力で300円GET
AMBAAU

◆グレイル
コチラ》からの登録で800円GET!
土日は送料無料!トレンドアイテムが
こんなに可愛いのにこんなに酔っ払い
ポイント使えばワンコインでGET♡





\フォロワーさん400人/
ありがとうございます
読者登録してね


♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます