次男が入学して2ヶ月が経とうとしてます
子供の習い事について…
再び悩む時がやってきました
2年前も長男の習い事で悩みまくり
私の理想と息子の希望のバランスと
時間、場所(送迎)、月謝の条件が
合うところを見つけ出す。。。
今、3年生になった長男は
かきかた、そろばん、フラッシュ暗算
に楽しく通っています
フラッシュ暗算は息子が『やりたい!』と
言い出したので、即申し込み(笑)
子供がやりたいと言った時がチャンス!
毎回お勉強が楽しいそうで、そろばんの宿題も
毎回早々と終わらせています
勉強が楽しい!とか算数が楽しい!とか
私は人生で一度も思った事がないなぁ…

次男は来月から、長男と同じ
かきかた教室に通います♡
家から近いので子供達だけで行けるし
なにより…本当に本当に
長男の字が上手くなりました!!
そして…今一番悩んでいるのが…
次男のサッカーです
小学校のサッカーが色々と理想的で
時間や送迎、月謝などはクリアだけども
スポ少系は親が大変!土日が潰れる!
と、皆が口を揃えて言う

次男が小学生になったので仕事も増やし始めたし
ちょいと我が家には負荷が…
無理のない程度に当番をしてもらいます
って言葉に信憑性は…ほぼ無いと思っていい
で
近場のサッカースクールを調べまくり
比較しまくり頭を抱えまくりの日々
現 在 進 行 中 

でも、二箇所まで絞れてきました
もうスポ少は消去法から一番に消去
外部のサッカースクールは大体
保護者の負担が少ないから
仕事の調整も最小限で済みそうです
月謝は少し高くはなるものの…
なんとかカバーはできる
子供の為なら親も一緒に頑張るべきなんだろうけど
シングル家庭で、親にも頼れない状況だと
負担が少ない事が何よりの条件になってしまう
言い訳はしたくないけどこれは現実だ
最終候補のサッカースクールのどちらか
次男が楽しんでくれることをただただ願う!!
♡私が愛用中のオススメ購入品♡
◆リフィルも可愛いシステム手帳
リフィルもオリジナルがいっぱい
作り上げていくのが本当に楽しい♡
◆カラーにひとめぼれした息子の靴
長男の足がグングン成長中!!
足元が明るいと我が子を見つけやすい(笑
詳細と購入⇒【https://a.r10.to/hbJQ2w】
\フォロワーさん400人/
ありがとうございます
♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます