長男よりも2週間早く生まれたお友達は今は1年生
親無しで近所を歩いていても
おかしくはない年齢なのね

私無しで、私の見えないところで
長男が出歩いてるなんて
想像するだけで吐きそうです
心配すぎて…
去年ぐらいからビクビクしてます
今年は近所や通学路を
長男とたくさん歩こう!と決めていて
歩いて買い物に行ったりはしているものの
やっぱり来年から1年生だなんて
待ってくれぇぇぇ

って感じです…
ワタシ後ろからついてっちゃうよ⁇
門入るまで見届けちゃうよ⁇
ってレベル
でもでもでも思い切って
長男におつかいに行かせてみました
なぜか次男も行きたいと言い出し
2人でZOOまでティアラ(犬)の
おやつを買いに行かせてみた
いってらっしゃーいと見送ってすぐ
横をバイクが走ってて
長男が次男の手をひっぱり
壁にぴったりくっついて静止
ほっ…。
角を曲がると2人の姿が見えなくなり
猛ダッシュで角まで行き
店に入るのを見届ける
しばらくして店から2人が出てきたので
私はまたまた猛ダッシュで
家の方へ向かい遠くから見てました
かなりの不審者だっただろうなあ

声は聞こえないけど
なんだか楽しそうで
長男が次男を抱っこしたりしながら
仲良く手を繋いで戻ってきた
子供の為!と思って
おつかいに行かせてみたけど
実際には私の為だよね(;^ω^A
私よりも子供の方が先に
慣れるんだろうなぁ…
やっぱり来年から小学生だなんて
まだまだ待ってほしい(T_T)