覚悟はしていたけど…
次男、おたふくかぜ(+_+)

長男のおたふくかぜ発症から
ぴったり2週間差で発症しました(笑)
3歳だけどまだまだお喋りが
上手にできない次男が
ハッキリと
ママ、ホッペ痛い!
と左のホッペを触りながら
訴えてきた
来たか!と思ったのと同時に
自分で体の不調を的確に
伝えられるようになった成長に
喜びを感じた

コッチ向いてごらん?
と、顔を見て右と左と見比べて
右のホッペを見てたら
ママ、コッチじゃない!コッチ!
と怒られたw
最近突然お喋りが上達したので
次男が喋る姿に興奮する私…

長男のおたふくかぜは熱もなく
腫れも小さく、元気そのものだったので
次男もそんな感じかな~?
と、思ってたらプクプクと
耳下が腫れ出して熱も一気に38度
これが日曜日の夜の話…
今週は仕事ギッシリだし
病児保育使うにしても
朝、長男を幼稚園送り出してから
次男、小児科で受診して病児保育の
申請書もらってから病児保育行くにしても
おたふくかぜは隔離室だから9時からしか
預かってもらえない…
色々とシュミレーションしてみたけど
絶対に無理…
あぁあぁどーしよー‼︎
悩んでもどーにもならない状況
とりあえず職場に電話して
事情を話して…
月曜だけはなんとか休みを
もらえたけど
他の人にかなりしわ寄せがいってる…
あぁあぁあぁあぁあぁあぁ
多分今週1週間は保育園行けないから
火曜日からのこともまた
どーしよーかと考えなきゃなんだけど
なんかもう頭がいっぱいいっぱい
…と
大人の事情をタラタラと書いたけど
やっぱり何より大事なのは次男‼︎
長男の時よりもひどくて
夜中も今日も熱が38.6℃
腫れもひどくて
ホッペ痛いホッペ痛い…と
ずーっと泣いていて
でも食い意地だけは忘れてなくて
アレ食べたい、コレ食べたい!
と何でもかんでも口にするけど
やっぱり食べると痛いようで大泣き
ゼリーやうどんも買ってきたけど
食べたくないらしく
泣きながら自分の好きなものを食べてる
今年の夏は
おたふくかぜに潰されたなぁ…
ところで最近アメブロ上部に
表示されてる
くわばたさん、小原さんの広告…
よく間違ってタップしちゃうw
広告が3つも出てくるのって
バグかな?(笑)

*節約/プチプラの過去記事*
*フリマアプリ*
【写真で徹底解説】
【フリルとメルカリとラクマの比較】
【メルカリやフリルの振込】←通帳写メ
【メルカリやフリルの振込】←通帳写メ
*テーマ別過去記事*
【元夫/調停/離婚/手続き】
【元夫/調停/離婚/手続き】
*おすすめプチプラ*
妖怪ウォッチシューズ


にほんブログ村