タイトルでピンときた人も
いるかもしれませんが
私は今回スミスリンを初めて知りました
先日、保育園にお迎えに行くと
担任の先生から
お母さん本当にごめんなさい
と、いきなり言われた(°_°)
保育園でシラミが流行っていて
流行が終わりそうって時に
次男がもらってきました(笑)
先生はひたすら謝るんだけど
先生が悪い訳じゃないから
なんだかこっちこそ申し訳ない気持ちに…
そしてこの歳にして
シラミの知識ほぼゼロの私
私が小学生の頃、シラミの子がいて
プールに入れないとか言ってたなぁ~
ってぐらいにシラミとは関わることなく
生きてきたもんで…(笑)
とりあえずお昼寝お布団は持ち帰りで
洗濯&乾燥機(レイコップも)
帽子も毎日持ち帰りで洗濯で
毎日バスタオル3枚持参…
そしてスミスリンで頭を洗う
とのことで、帰りにドラッグストアに寄り
買いに行ったんだけど…
小さいくせに高っっ!
が素直な感想(笑)

髪をバッサリ坊主にするのが
1番簡単な方法だけど
坊主にする勇気が出なかった(^^;;
特に、次男は女の子顔なので…
スミスリンで頭を洗い
細かいクシで髪をといて
暇さえあれば手でひとつひとつ
取ってました
とは言っても比較的少なくて
探し出すのも大変だった~
でもこれを見つけてくれた先生に
本当に感謝です
流行していたから細かくチェック
してくれていたようです
梅雨の時期、バスタオル毎日3枚持参は
洗濯物が大変で…
家族にも移るとのことで
ベッドにも毎日バスタオルを敷いて
バスタオル足りないww
急遽、買い足しました(笑)
せっかくなのでくまモンのバスタオル♪
ブルーな気持ちも
くまモンに癒されました
そろそろプール開きなので
早くシラミよいなくなれー!!