前記事のダラダラ母ちゃん…
やっぱり子供らに申し訳なくて
日が落ちるまでまだ時間はある!!
と、ちびまるこちゃんの途中から
お散歩に行きシャボンしました(*^^*)
あぁ~お昼のうちに
もっと私がシャキンとしてれば…と
後悔半端ない(p_-)


ダイソーで買ったシャボン液
あまり期待してなかったけど
すんごいシャボン玉出てきて
私も子供達も大喜び!!
でもやっぱり今日は
どうしてもダラダラ気分…
そのまま3人で手をつないで
お弁当を買いに行きました
うまく撮れなかったけど
金肉屋

なんだかんだ超久しぶり♪
子供達と私だけなら
お弁当1つでじゅうぶん(*^_^*)

仕事が遅かった日、疲れた日は
お惣菜や外食に頼ってたけど
弁当屋さんの存在を忘れてたなぁ~(笑)
また自分を甘やかして夕飯サボる日は
お弁当屋さんも活用していこう♪
さて…また明日から仕事だ!
今週は金曜日がお休みです
そしてまた土曜日も出勤!
長男はもちろん預かり保育なんだけど
年中さんから希望者のみ有料で
書き方教室やリトミックやサッカーなどが
降園後に習うことができるので
預かり保育の時間内でできるなんて
とてもありがたいこと
サッカーと、書き方を
習わせることにしました(*^^*)
預かり保育もまた少し
楽しみが増えたようで
私も安心です♪
なかなか書く機会も無かったけど
今、商業施設内の飲食店で
3月から働いています
求人を見る時
いつも飲食店は飛ばしてて
絶対に嫌だと思ってたけど
時間や融通性、距離を考えると
飲食店って働きやすい所が多くて
面接を受けてみたらその場で採用となり
なんだかんだでもうすぐ3ヶ月
とーっても楽しくて
おやすみももらいやすいので
幼稚園行事も行きやすいです
しばらくはここでお世話になりながら
また何か勉強しようかな~と考え中
去年せっかく学校にまで通って
資格を取って
仕事にも就いてみたものの
時間の融通性や急な休みなどが厳しく
資格を取ったあとは時給UPでしたが
それでも今の飲食店の方が
時給が高いという現実(;_;)
そりゃ人手不足にもなるよなぁ…
高齢化社会が進む日本での問題を
肌で感じました…
やっぱり私も
同じ時間働くなら
条件が良い方がいい…
それに…
毎日美味しいまかないも食べられて
なにげに食費も浮いてます(笑)
仕事が終わったらそのまま
夕飯の買い物もできて
時間も無駄なく使えてる気がする
とにかく今は
ありがたい環境の中で
働かせてもらえることに感謝です
*節約/プチプラの過去記事*
*フリマアプリ*
【写真で徹底解説】
【フリルとメルカリとラクマの比較】
【メルカリやフリルの振込】←通帳写メ
【メルカリやフリルの振込】←通帳写メ
もらえるポイントが1番高いのは
*テーマ別過去記事*
【元夫/調停/離婚/手続き】
【元夫/調停/離婚/手続き】
【くまモン】【節約/お小遣い/家計簿】
*おすすめモニターサイト*
私のモニター歴⇒【懸賞/モニター】
※ブログがなくてもOKの案件もあり!
*プチプラファッション*
⇒GRL‐グレイル‐
新規登録で600ポイント(600円引き)
新規登録で600ポイント(600円引き)

にほんブログ村