長男反抗期?ちょい疲れ気味 | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

昨日は銀行や郵便局の用事の為
アクロスに行って来ました

{EC056C35-6DAE-4BE0-B0BC-4E36E2768EFC:01}


すっごく人が少なくてスムーズ!
4階のキッズコーナーも誰もいない!

平日万歳\(^o^)/



最近、4歳の長男のイヤイヤが
激しくなってきました
いっちょまえに言い返してくるし
すぐ泣くし、座り込むし…


お手上げです


ずっとおりこう長男だったので
少しとまどってます


反抗期なのかな?
私の怒り方や接し方が悪いのかな?


自分でできることでも
『できない~お母さんやってよぉ』
とグダグダ…


あれイヤ!
これイヤ!


そんなお年頃なの?
4歳ってそんな事あるの?


あまりにもひどい時は
叩きたくなる(-_-)



あと、待つことができない


『お母さん、牛乳ちょーだい!』

『今、手が汚れてるから待って』

『牛乳のみーたーいー!』

『うんうん。ちょっと待って』

『ぎゅーにゅー!!』(大泣き)




なんか最近頑固!


『僕はこれがいいの!』


が、凄すぎて…。




こないだもあまりにも
泣きじゃくり暴れるので
私もイライラMAX!!


あぁもう!


と叩きたくなった(-_-)


その手をグッとこらえて
ギュッと抱きしめてみたら
長男もギュッとしてきて


『お母さん好き好き』
言ってくれました




意外と簡単なことだったのかな



でもね、私も人間



いつもそんなグッとこらえて
抱きしめることはできない


母親として
どうなんだろうって思うけど


やっぱりイライラするし
笑えない時もある


買い物中や両手がふさがってる時
次男も泣いてる時…


そんな時はホントに
私も泣きたくなる


自分で選んだ道だけど
起きた瞬間から寝るまで
子供らと離れる事は無い


食事も買い物もお風呂も
ベッタリとずーっと一緒
24時間笑ってばかりいられない



周りからはひどい母親だな
って思われてるんだろうな


でも、その場面しか見てない
赤の他人の事なんて
いちいち考えてらんない


前後のシチュエーションや
泣いてる理由も
その泣いてる長男をすぐに
抱きかかえない理由
他人にわかるわけがない


他人からすれば

あんなに泣いてるのに
手も差し伸べないなんて

とか思うよね


私がひどい親だと思われる分には
もうどうでもいいや!って思うけど


子供らが

かわいそうな子

って思われてしまうのは
やっぱり嫌だ


その辺すごく難しい




まもなく次男が2歳になる…


2歳!?


魔の2歳児ってやつですか!?



ただでさえ聞かん坊の
怪獣、猛獣、珍獣なのに…


これで次男も
激しくイヤイヤ言い出したら
ホント…泣いちゃいそう…


長男のマシンガントークにも
疲れ気味の最近…


家にいてもイライラ
外に連れ出すのも大変だしイライラ


全然素敵ママになれないし
短気すぎる自分が嫌になる


まだまだ大変なのは
これからなのになぁ…


かと言って
1人の時間が欲しいのか?
って言われると…そうでもない


1人での過ごし方が
もうわからなくなってるし
なんか物足りなくてソワソワ…


多分今1人で買い物に行ったとしても
子供達の好きなお店とか行って
子供達のものを買うと思う


ほんと勝手な人間だよね



節約/プチプラの過去記事

WAONポイント貯めてる人にオススメ

新規登録で800ポイント(800円引き)
送料無料の時はタダでGETも( ´ ▽ ` )
GRL‐グレイル‐

おすすめアンケートモニター
楽天リサーチマクロミル


にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村