親子ふれあい動物フェスタ&交通安全のイベントへ
ブースや出店もいーっぱいあってワクワク♪

とりあえず…スケッチをする事に

スケッチが終わって絵を受付に持っていくと
スタンプが押してもらえて小さな人形がもらえました

その後はフワフワがあったものの、すごい行列…
でも長男が「ジャンプしたい!」と言うので並びました
やーっと順番が回ってきて遊びだした長男が半泣きで
「熱いよ~」と…

日差しが強かったのでビニールが熱くなって
足が熱かったらしい(苦笑
周りにいた小さい子も「熱い熱い」言ってたし
すぐに撤収(笑
それからパトカー、白バイ、消防車見て


テントの中で交通安全のパズルをして

完成したらお姉さんが交通安全のお話をしてくれて
暗闇で光るシールをもらいました
そしてプラプラ歩きながらブースを1つ1つ見て
途中、置いてあった太鼓を叩き

すごく暑かったのでカキ氷を買って
木陰で座って食べました

オニギリとお茶を持参してたので
ステージ前の椅子に座って食べてたら
なんか消防団?ヒーローショーがあるとの事で…
ちょっと見て

また歩きだし長男がおもちゃの金魚すくいを見つけ
「コレやりたいな。お魚やりたいな」と呟きだす(笑
1回¥300…でも…せっかくだし…と
¥300を握らせました←私も甘いよなぁ…

網がなかなか破れなかったので
結構取れたけど持ち帰れるのは5個
本物の金魚入れるような袋に入れてくれて
長男喜んでました
その後、JAFのブースで子供免許証を作ってもらい

最初、あまりの人の多さで断念してた
小動物のふれあいコーナーが忘れられなかった長男
「ヨシヨシしたい」と言うので…最後尾に並び
モルモットを膝に乗せてもらいナデナデ

さぁ、帰ろうか!と歩きだすと
ピエロがバルーンアートしてるのを見つけ
「風船欲しい」と…
しかしこれまたすんごい行列
並んではみたもの10分で諦めました
もう時間も3時!!
まだ体力があるようだったので芝生広場で走らせ…


さすがに疲れただろう!と思ったけど
帰りの車ではご機嫌に歌ってました
恐るべし…子供の体力…
私はヘトヘトです。。。
1人で子供2人連れての外出は
かなりの気合いが必要です
もう若くないしね(*´Å`)
夜も早く寝るかと期待してたけど
最後の最後まで2人して走り回り
消灯しても元気いっぱい…
元気なことは幸せな事
わかってはいるものの毎日毎日
こんなにもパワフルすぎると
私の体力持ちません(苦笑