最終面接が受からない理由 | 「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」(就職支援)のブログ

「面接指導塾」は、就活生の皆さんと転職・再就職をされる皆さんの就職活動を支援・応援するための指導室です。このブログが皆さんの就職活動に対して少しでも役に立てればいいと思って書いています。

採用面接で、「最終でいつも落ちてしまう」、という方は結構います。

また、その理由がわからないといいます。

最終面接は、役員クラスなど合否の決定権を持っています。

彼らは人を見る眼を持っています。

一次二次面接では「志望動機」や「自己PR」「今まで頑張ってきたこと」などメインの聞きたいことは聞いています。

それでその部分はOKを出しています。

従って、最終面接は見ているところは「人物・人柄」なのです。

当社に合う人物かどうかです。

落ちてしまう、ということはその会社に合う人物ではないということです。