やる気のスイッチの正体 | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です。

 

弊社の著者でもある

人気ユーチューバー

 

 

「静岡の元教師 すぎやま」先生の

インスタを観て、

なるほど!と思ったのです

 

今年こそ、やるぞ!と

決めたはずが、

 

いろいろ理由をつけて

後回し・・

にしてしまう私。

どうしたら

「やる気のスイッチ」を押せるんだろうと

思いがち。

 

でも、そもそも

やる気のスイッチなんて

ないんですって。

 

それなのに、

やる気がでたら「やろう」と

思うから、

一生やる気がでなくて「やらない」となる

そうではなくて、

「やる」と決めて

行動する 

 

それだけ。

 

そうすると、

「これができた」

「ここまでできた」

というちょっとした成功体験ができ、

 

成功体験を積み重ねていくと、

嬉しくなるから、

 

もっとやろう、

もっと頑張ろう!

となって、

 

結局それが

「やる気」のスイッチになる

 

とのこと。

なるほど、なるほど。

 

もっとも

決めて、動く

 

ということが

いちばん難しいのかもしれませんが、

 

自分のためではなく

誰かのために

 

と思えば

動けるかもしれないなあと

思ったりして・・。

 

誰かのためは、

ぐるっとまわって

自分のためになるのだから。

 

今年は

いろいろなことを

「形」にしていく年だと

決めています。

 

あと一歩踏み出せるよう

 

「行動してみよう」

と決めました!

 

_________________________

mixi2です。

よかったらこちらもフォローしてください

 

https://mixi.social/invitations/@reis03/SDre5jA1qUzwH4d6Wu86eZ

 

_________________________

LINE公式:https://lin.ee/YuD0wUu

メルマガ:https://resast.jp/subscribe/224326

 

出版に興味のある方へ

有益な情報を配信!

こちらのメルマガに

ご登録ください

https://kk-long.com/p/r/VkZsaWSg

 

編集長 富田志乃主催

「美食倶楽部」LINE公式

https://lin.ee/Ikud91s