舞台の裏側を見せるようになったのはいつから? | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です

 

映画などのエンドロールで

流れるメイキング映像

 

または

宣伝用として

メイキング映像

(舞台裏映像)を

YouTubeなどで

見る機会があると思いますが、

 

いつからでしょうか?

写真誌によって

有名人の私生活が露出されるようになり

 

AKB以来、

アイドルが身近になって

 

これまでは

表舞台しかみれなかった世界の

裏側が見れる時代に変わりました。

 

夢がなくなったといえば

なくなったし、

 

だから大物芸能人が

いなくなったのだと言われたら

そうなのかもしれません。

 

裏側は、見せないから

憧れたし、

 

裏側は、見えないから

謎めいていたし。

でも、

韓国のスーパースター

BTSは、

 

あえて、裏側を見せて

頑張っている姿、

葛藤している姿を

すべて露呈することで

 

ファン拡大に成功しました。

 

人はやはり

裏側は見てみたいものです。

書店さんの

バックヤードは

いつ行っても

ワクワクします。

 

本をパッキングしていたり、

新刊を並べたり

返品本を整理したり

 

当の書店員さんにとっては

日常の風景でも

 

私にとっては

ワンダーランド!!

 

一部の書店さんでは

受け入れている法人もあるようですが、

 

子どもたちに

書店のバックヤードは

見せてあげたいと

思うのですよ。

 

読み聞かせするばかりが

読書の時間をつくることだけが

 

活字離れを阻止する

方法ではないと思うのです。

 

こんな風に本を整理するのか

こんなことをしているのか

 

書店の裏側が見えたら

活字が身近になるのかなと思うんです。

 

________________

 

KKロングセラーズ

住所:〒169-0075

東京都新宿区高田馬場4-4-18

お問い合わせ:mail@kklong.co.jp

LINE公式:https://lin.ee/YuD0wUu

メルマガ:https://resast.jp/subscribe/224326

ホームページ:https://kklong.co.jp/

フェイスブック:https://www.facebook.com/profile.php?id=100006377860855