編集長の富田志乃です。
キャッシュレスの昨今
それでも現金を使う
シーンはまだまだ多いと思います。
みなさん、
レジや誰かにお金を渡す際
お札の表裏を
気にしていますか?
私の知り合いで
無意識のようなのですが、
いつも
札を裏返して
出している人がいます。
私はそのたび、
注意をするようにしています。
ご祝儀はお札は表
お香典は裏。
その基本的ルールに
則った場合、
やはり、
お札は表向きに
お渡しした方が
受取った方も
気持ちがいいだろうと思うのです。
若い人や
レジで忙しく働いている人は
そんなこと、気にも留めて
いないかもしれませんが、
私は、
お札を表向きに出すことで
「買わせてくれてありがとう」
「お金を使わせてくれてありがとう」
など、
お金に対して
感謝の意を示したいのです。
自分はお金のブロックがあるとか、
自信がないとか
言っている人に限って、
実はお金への感謝を
怠っているように感じます。
件の人は、
お金は汚いものという
潜在意識から
お札を裏返しているのかもしれません。
ちょっとした習慣です。
出すときに
お札の向きをちょっと気にする
それだけで
なんだか気持ちいいものです。
気にしたことがない
という方は
是非やってみてください
_____________________
出版に特化したメルマガです
どうぞ
ご登録ください
https://kk-long.com/p/r/VkZsaWSg
::::::::::::::::::::::::::::::::
KKロングセラーズ
LINE公式にご登録いただいた方に
・企画書のフォーマット
をもれなくプレゼント!!
↑ご登録いただき
キーワード
ロング
と入力してください。
::::::::::::::::::::::::::::::::
_________________________
KKロングセラーズ
住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-4-18
お問い合わせ:mail@kklong.co.jp
ホームページ:https://kklong.co.jp/
フェイスブック:www.facebook.com/kklong.co.jp
ツイッター:https://x.com/KKLONG_JP
インスタグラム:https://www.instagram.com/longsellers_publishing/


