編集長の富田志乃です。
最近のセミナー参加者は
本当にセミナー慣れしており、
中には、同時に
いくつもの講座やセミナーを
受講している人もいて、
「その上、まだここにも来たの?」
と驚くほどです。
学ぶということは
とても素晴らしいことだと思います。
ただ、せっかく受講するならば、
自分は何になりたいのか
自分はどうなりたいのか
を明確にしたうえで、
それを実現するためには
何が最善なのかを
よく考えてから、
受講されたらいいのになあと
思うのです。
実在する方の例です。
絶対に本を出したいんです。
だからその前に
何者かにならければと思い
起業塾へ入りました。
でも、何者にもなれそうにないので、
SNSで発信するセミナーも
受講しています。
でも、いいね!が増えませんし、
フォロワーも増えません。
ビジネスの構築も期待できません。
と、ため息。
そこで、
本づくりは、
自分のポジショニングが明確になるし、
自分の強みもわかりますよ。
企画を練って
企画書を書き上げれば
出版ができるかもしれません。
たとえ出版が叶わなくても
本の企画をベースに
セミナーを開催することも
できるので、
起業も可能なんです
とお伝えしたら
「なんで、もっと早くここに来なかったのだ」
と、愕然とされていました。
すでにいろいろ受講していて
時間もお金もない。
自分は何をやっていたんだーと。
こうして文字にすると
「まさかそんな人がいるはずない」
と思われるかもしれませんが、
おそらく、
同じようなことをされている方、
とても多いと思います。
起業塾も
SNSセミナーも
とても有益だと思いますし、
勉強することは大切なのですが、
自分が何をしたいのかと
合致していないと、
ぐるぐる遠回りすることに
なってしまいます。
遠回りならよいのですが、
目的地にたどり着けないかもしれません。
ただ、
自分が何になりたいのか、
そのための最善は何なのか
それがわからないから
いろいろ流浪してしまう
ということなのかもしれませんね。
KKロングセラーズ ホームページ
https://kklong.co.jp/公式LINE
https://lin.ee/hVtE3ic


