素敵な本の紹介をさせていただきます。 | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です

 

今日は

片山三喜子さんの

出版パーティーに参加させていただきます。

 

大阪駅直結!

素晴らしい会場で開催されます。

 

もう、片山さん同様

素敵!!!!

ワクワク!!

 

*富田は前泊して

万全の体制で臨みます(笑)

 

 

片山三喜子さんは

弊社出版ゼミの2期生!!

 

卒業後、1年近くかかりましたが、

このたび初著書、

発売の運びとなりました。

 

パチパチパチパチ!!

 

待望の初著書は

2月16日発売

『ストレスフリーの人がやっている

ポジティブ・フレーズ言いかえ事典』

https://amzn.asia/d/1oP0B88

 

大和出版さんより

絶賛発売中!!

 

【片山三喜子】

同志社大学文学部卒業後、関西テレビ入社。

 アナウンサーとして18年のキャリアを持ち、その後宣伝に関わる仕事も含め、

30年以上、“言葉”と向き合っている。

SBT1級メンタルコーチ・アスリートコーチ、

産業カウンセラーの資格を持つ。

 

【内容】

「スミマセン」
「緊張しないでね」
「今日はありがとうございます」
「良かったです」
などなど、普段無意識に使っている、

無難なフレーズやネガティブなフレーズを

ポジティブ・フレーズに変えるだけで、

職場の人間関係から

プライベートまで

すべてうまく回りだします!!

https://amzn.asia/d/1oP0B88

 

言葉のプロ

片山三喜子さんがお届けする

珠玉の1冊!

 

私も、この本を読んで、

ついつい使ってしまう

ネガティブフレーズを

ポジティブフレーズに

チェンジして、

 

ストレスフリーな人になろうと

思います。

 

皆さまも、

是非ご一読くださいね。

 

https://amzn.asia/d/1oP0B88