忙しいとつい漏れてしまう、相手への気遣い | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です。

 

大好きなドラマ

「きのう何を食べた?」

シーズン2

 

初回放送の

「ポテトサラダ」

実際作ったら本当に美味しかったです。

 

カンタンで美味しいですから

是非作ってみてください。

 

*クックパッドより

レシピ参照

 

 

さて、このドラマで登場する

 

美容師のケンジ

 

彼の相手に気を使わせない

「気づかい」がとてもいいなと

思っています。

 

はじめて会うカップルに

お近づきの印にと「入浴剤」をお渡したり、

 

彼氏(シロさん)の

お父さまが手術する際、

付き添いのお母さまに

ミニタオルをシロさんに託したり。

「病院って手を洗う機会が多いから」と。

 

こういう気づかいって

本当に素敵だと思うのです。

私もこうありたいと

いつも思うのです。

 

でも、忙しくて

バタバタしていたり、

 

アワアワ準備を進めてしまうと

この気づかいが漏れる。

 

「しまったー」と思うことも

多々あります。

 

何かを買って渡すことがよいことだ

 

ということではないのでしょうが

 

「ほんの気持ちです」

 

というのが素敵なんですよね。

忘れないように

 

ポストイットに書いて

卓上カレンダーに貼っておいても

忘れてしまうこともたびたび・・。

 

気づかいが身についていないのかしら?

と自分を疑いたくもなります。

 

忙しいからこそ、

バタバタしているからこそ

 

一呼吸おいて、

 

「相手のことを思う」

 

この姿勢が大切なのでしょうね。

 

そういう意味では

 

常にテンパってしまう私は

 

まだまだダメです💦

 

 

 

 

KKロングセラーズ ホームページ

https://kklong.co.jp/