【10分の2】問題勃発! | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です。

 

弊社の副代表の真船や

某著者から

 

「富田さんはいつも怒っている」

と言われて、ますます

腹をたてる富田です。

 

だいたい、誰が怒らせているんだー!!

と言いたい。

 

「そもそも、私は

言いたいことの10分の2くらいしか

真船さんには言っていません」

 

と言ったところ

 

「富田さん、それを言うなら5分の1だよ」

 

え?

 

「10分の2」という表現はせず、

その場合は「5分の1」というのが常識だと

真船は言うのですが、

 

そうなのでしょうか?

それって、いつ習うのでしょうか?

 

私は学校で教えてもらった記憶がありません。

 

算数、数学の授業は

寝ていたからかな?

へて・・

とにかく、

それって、常識なのでしょうか?

 

でも、

「10分の2」というと、

不平が10個もある中で、

2つしか言っていないので、

 

すごい大人~

すごい我慢しているって

感じがしますが、

 

たった5つしかない不平のうち、

1つはもう言っているんだから、

それで十分じゃん。

それ以上言うのはね・・・

という感じになりませんか?

 

なんでもかんでも、

分数を小さくしたら、頭良さそうに見えると

思ったら大間違いだからなっ

 

と、今日も激しく憤る富田編集長。

 

あ、やっぱりいつも怒ってるかww

 

有益な情報をお届けします! 

KKロングセラーズ ホームページ

https://kklong.co.jp/