晩御飯に何を食べたらいいのかわからない・・・。 | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です。

 

料理下手の母に育ったせいか、

 

とにかく、料理のレパートリーが

驚異的にありません。

 

こんな年齢になって

(どんな年齢?うふふ、教えない・・ww)

親のせいにするくらいならば、

料理教室でにも通えばよかったのだけど、

 

なんというか、

可愛いエプロンをつけて

「私、女子力高いでしょ?」

「私、もうすぐ結婚するの」

「私、幸せです」

を、ガラスの向こうから

アピールしてくる

 

例の料理教室女子に、

激しい嫉妬と敗北感を

抱いていたものですから、

 

料理教室なんて

通ってなるものかと思っていたので、

 

結局、

貧相な料理のアイデアしかないまま

すっかり、大人過ぎる大人になってしまいました。

最近、つくづく思うのです。

 

世の中の人は、

家で何を食べているのかしらと。

 

朝と昼は、それっぽい感じで

食べていますが、

 

ここ数年、冬場はほぼ、鍋。

しかもポン酢つけて食べるタイプ。

 

を食べていたら、

味に飽きてきて

「もお無理―っ」と

発狂しかけました。

 

ポン酢に飽きたのか、

豆腐に飽きたのか・・。

 

しばらく、どちらも見たくないです。

もうすぐ4月。

 

外食だったら、

いろいろ浮かぶ、旬の食べ物も、

いざ、週末、

家で晩御飯を

食べようと思うと

何も浮かびません。

 

一人前、簡単に作れて、

美味しく食べられるレシピ

ご存知の方はぜひ教えてください。

 

 

 

有益な情報をお届けします! 

KKロングセラーズ ホームページ

https://kklong.co.jp/