雑談がアイディアを生む | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

kkロングセラーズ

編集長の富田志乃です。

 

某広告代理店に勤務する

クリエイターの方が、

 

コロナ後、

在宅ワークがメインとなり

打ち合わせもオンラインで行われるため、

 

いわゆる

「雑談」が減ったとのことなのです。

 

雑談が減ると、

会議の時間も短縮され、ぐっと良きものに

なるかと思いきや、

 

「面白いアイディアが出なくなった」

 

とのことなのです。

 

そういえば、ある同業者の女性も、

オンライン会議は

言い方が冷たく感じる、

上司の言葉が

「モラハラ」や「パワハラ」に感じる

と言っていました。

 

オンラインだからこそ、

ますます

「雑談」は大切なのです。

 

本題とは関係ない話から

本題がもっとよくなる

アイディアが生まれることもあります。

他愛もない世間話から

相手の状態が見えることもあります。

 

サクサク、要件だけ話すことが

かっこいい、効率的だと思われがちですが、

 

実はそちらの方が非効率なのです。

 

だって、新しい発想が生まれないのですから

 

新しい発想というと、

なにか、クリエイター限定のように

思うかもしれませんが、

 

どんな職種でも、

どんな人にとっても

「新しい発想」は必要です。

 

是非、雑談の時間を大切にしましょう。

 

「話し」をする時間は無駄ではないのです。

 

 

 

通常10,000円→ 3,000円

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

【出版社が教えるブランディング術】

Zoomセミナー&説明会

 

2023年

1月9日(月)13:00-17:00 新春!追加日程 残3名

1月16日(月)13:00-17:00 追加日程 5名

1月16日(月)19:00-23:00 追加日程 5名

https://kklong.co.jp/newseminar/tp1/

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

 

【人生が変わる90分】

現役編集長があなたに寄り添う

個別コンサル

https://kklong.co.jp/individual-consulting

 

 

KKロングセラーズ公式アカウント

是非ご登録下さい

https://lin.ee/hVtE3ic