こんにちは!

江戸川区篠崎のピアノ教室

《MIKIピアノ教室》です♪ 

\篠崎駅から徒歩2分/

アクセス抜群な当教室は、初めての習い事の小さなお子様から趣味で習う大人の方まで、毎日楽しくレッスンしています♪


ピアノと聞けばみなさんの頭の中で思い浮かべる形は決まっているのではないでしょうか。



グランドピアノとアップライトピアノの違いこそあれ、色や形にそれほどのバラエティはないはずです。
その当たり前のピアノの形が定着したのはなぜでしょうか。知って楽しいピアノのトリビアをシリーズ化でお伝えします。


ピアノのトリビアシリーズ第一弾

【ピアノはなんで黒いの?】

実は、ピアノが黒いのは日本が大いにかかわっているのです!
ピアノという楽器が日本に到来したのは、江戸時代の終わりのこと。19世紀の初めに来日したシーボルトによってもたらされた初めてのピアノは、マホガニーでした。
明治維新の後、ピアノの輸入が本格化します。一方、日本で最初のピアノが作られたのは1880年代の終わりでした。1900年には、ヤマハが国産の材料を使ったピアノを完成させています。ヨーロッパでは主流であった木目のピアノは、湿気の多い日本の気候に適さないため、日本を代表する塗料ウルシが、国産のピアノに使用されるようになります。

当時のピアノは非常に高価で、当時の教員の月給の40倍ともいわれていました。そのため、高級感を演出するために、つややかなウルシは大いに役になったのでしょう。
ヨーロッパの場合は、黒いピアノを作成する場合には黒檀を用いるのが普通でしたので、つややかな黒いピアノはまさに、日本の技術力の結集といったところだったのかもしれません。

ヤマハ株式会社では、1980年代に木目調のピアノを販売していたことがあります。しかし、そのシェアは最大でも全体の20パーセントにとどまりました。また、黒のピアノのほうが価格的にもメリットがあり、経済成長とともに大普及をしたピアノは黒が一般的になったのです。
つややかで美しい黒のピアノは、コンサートの際にも演奏者を引き立てつつも絶対的な存在感を誇ることからも、世界的に主流となっていったのでしょう。


🌸春の新規生徒さん募集中🌸

《MIKIピアノ教室》は、3歳のお子さま~大人の方まで幅広い年齢層の方に通っていただけます。未就学児対象の『リトミック&プレピアノコース』はおかげさまで大好評!
音楽を楽しみながら基礎力を身につけられる
ピアノ導入レッスンです♪小学生のお子様からも続々とお問い合わせ入っております♪

※連日沢山のお問い合わせありがとうございます。
残席残り僅か!
現在、新規生徒さん
若干名追加募集いたします!

春からの習い事をご検討の方は先着順のご案内となりますので、お早めにご連絡下さい♪

  🌸春の入会金無料キャンペーン実施中🌸

5/31までにご入会された方は
入会金通常¥5,000→無料になります!
さらに!同期間体験レッスンも無料
で受けられますので是非このお得な機会に
遊びにきてくださいね♪


体験レッスンのお申し込みは、
公式ホームページまたは、公式LINEにて
お申し込み下さい↓↓


【公式ホームページ】


◆公式LINE新設記念◆
この春、公式LINEを新設しました!
講師と直接やり取りが簡単にできます♪
LINEからの体験レッスンお申し込みの方限定でプレゼントがあります🎁下の友達追加ボタンをタップしていただくと
簡単に友達追加できます⏬

友だち追加