オペラ座の怪人 | 気まぐれ女の気まぐれブログ

気まぐれ女の気まぐれブログ

劇団四季を中心!ご興味ある方はちょっと読んでみてください
WELCOM

こんにちは😃

あったかくなってきましたね口笛


大阪にてオペラ座の怪人観てきました

飯田ファントム、藤原クリスティーヌでした

何回見ても飽きない作品

今回は何気なく観ていたところがやっぱりすごいなぁと思った回でしたにっこり愛

まず

クリスティーヌが最初に歌う歌

最後のあ~連発のとこ←何と表現したら伝わるのか謎

どんだけ息続くんだろダッシュ

河村カルロッタ

さすが元オペラ歌手さん!!

個人的にはセラフィーも変装はもういらない~

の歌のとこカエルの声とオペラ混ざったとこの技術キラキラ

ちなみにそこのクリスティーヌがベットメイキングしてるとこちょっと面白要素入ってて好きですラブラブ

などなど見どころたくさんです流れ星


毎回見てて感じ方が変わる作品

クリスティーヌがラウルに久々会った時、スター

→君の赤いスカーフはどこいった?

のスカーフ青いマントを羽織ってる時のスカーフはその時の?!キョロキョロ

マスカレードのとこ

ラウルがあげた指輪花

ラウル→クリスティーヌ→怪人→クリスティーヌ→怪人

えっそれラウルがあげたやつやん

なんで返した?といつも考えさせられるますキョロキョロ

みなさんどこのシーンがお気に入りですかぶー


また観たいなぁにやり

ではまたバイバイ