不登校解決法

子どもが訴えるその気持ちが分からない
そんな時どうしたらいいの?
無料相談の特典あり

メールアドレスと氏名のみで登録OK!

ずっと無料・解除もすぐにできます

 

 

思春期・不登校 子育てカウンセラー じん まり です。

 

 

 

 

▼前回の記事はコチラ

 

 

 

 

 

今回のテーマ

子どもが訴える気持ちがよく分からない時

 

 

 

まりさん

 

 

こんばんは。

いつもありがとうございます。

 

 

息子が先週から

部分登校をするようになりました。

 

 

1か月ほど学校へ行ってなかったため、

学校近くになると「○○」を言って

ぐずぐずしだします。

 

 

その気持ち、

私がよく分からないまま、

行ける、行けると連れて登校していましたが、

 

 

昨日のメールを読み、

息子にも当てはまると思いました。

 

 

息子へ、その○○な気持ち、

お母さんや先生、分からないから、

自分で「わかる〜」って

胸に手を当てて自分に言ってみたら?

と話しました。

 

 

なんだかんだといろいろ言っていましたが…

その気持ちは私には分からないので、

本人がその気持ちに向き合っていってほしいなと、

今朝改めて思いました。

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

素敵なメッセージをありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

学校に行こうという

 

気持ちが芽生えて行動にうつせるほど

 

エネルギーがたまってきたみたいですね!

 

うれしいですね!

 

 

 

 

もちろん、

 

学校に戻すことが目的ではないけれど

 

子どもが自分の足ですすみだしてくれたことは

 

本当にうれしいですよね!

 

 

 

 

「子どもの気持ちが分からない」とき

 

 

 

こちらの方のように

 

私がお伝えしているママ自身の心への寄り添い方を

 

お子さんにも教えてあげる

 

とってもいいですね!

 

 

 

 

 

今日はもう一つ

 

子どもへの気持ちへの寄り添い方をお伝えしますね。

 

 

 

 

よく言われる「共感」について

 

「同じ気持ちにならないといけない」という誤解。

 

 

 

 

 

自分は普通に学校に行けていたから、学校が怖いとか

 

子どもが夢中になっているゲームとか

 

その他、子どものいろいろな感情に同調するのは

 

難しいですよね汗

 

 

 

 

 

「子どもの気持ちを分かってあげないといけない」

 

「同じ気持ちになってあげないといけない」

 

と思うと、共感ってとても難しい

 

私にはできない、、、となってしまいがち

 

 

 

 

 

 

 

『共感』って

 

 

 

 

「そっかぁ~○くんは怖かったんだね」と

 

相手が「怖いと感じた」ことを

 

そう感じたんだ、と認めてあげればいいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

「私は怖くないし、気持ちが分からない。」

 

ではなくて

 

「あなたは怖いと感じたんだ」と

 

そこに寄り添ってあげればOK!

 

 

 

 

 

「このゲームのここが面白い!」

 

「ママはゲーム分からないし、面白いとか分からない。」

 

ではなくて

 

「そうなんだぁ、○くんはそこが面白いんだ~」でいい。

 

 

 

 

 

もちろん、一緒に

 

「そ~だよね~怖いよね~」

 

「うんうん、そこ面白いよね~」って

 

同じ気持ちになってあげられたらいいけれど

 

そうじゃなくていいんだよ。

 

 

 

 

 

覚えておいてね!

 

使ってみてね!

 

 

 

思春期の問題行動・不登校に

悩むママのために心を込めて書いています。
必要な方へ届きますようにラブラブ
 
◆ 21日間の無料メール講座 

自信を育み再び歩み出すためのメール講座
【不登校の苦しみから抜け出して
 親子で笑顔あふれる日々へ】

ずっと無料・解除もすぐにできます

 
◎ なぜ、子どもが学校に行けなくなったのか理解できる。
◎ 不登校の子どもへの接し方が分かる。
◎ 不安や自分責めの毎日から抜け出す方法が分かる。
◎ 潜在意識・顕在意識など心の勉強も出来る。
◎ 子どもの自己肯定感を高められる。
◎ 親子関係の再構築!笑顔の日々を取り戻せる。
◎ 不登校対応で、本当に大切なことが理解でき、暗闇から抜け出せる!
◎ 子どもが元気になる!自ら考え動き出す!
 

※無料ですが、内容は有料級です!

 

※メールアドレスと氏名を入力するだけ。解除も簡単にできます。

※お問い合わせは公式LINEからどうぞ

友だち追加