映画「はたらく細胞」 | DWE卒業生の娘(中3)を見守るアラフィフ母の日記

DWE卒業生の娘(中3)を見守るアラフィフ母の日記

夜驚症&夢遊病&場面緘黙症だった都内中高一貫校に通うDWE(ゆっくり)卒業生の娘がいます。
17歳で卵巣1.5個のチョコレート嚢腫摘出。自分探しの約30カ国の放浪歴あり。出産後、橋本病発病。今は更年期症状と関節リウマチのグレー診断で経過観察中。

 

 

 

 

 

 


 

 

ついに

映画「はたらく細胞」を見てきましたキラキラ

 

 

 

 

 

2018年の

最初のテレビ放映から

家族で大ファンですラブ

…怪我をすると

「血小板ちゃんが頑張ってくれてるね」なんて〜爆笑

 

 

 

 

映画化が決まって

ついに キターキラキラ

 

出演者配役を聞いた時は

ピッタリ〜キラキラ

と家族で大騒ぎしてました

 

 

映画のストーリーは

とにかく

スケールが大きいキラキラ

笑いあり!? 涙あり…ウインク!?

 

最後まで飽きることもなく

気が散ることもなく

集中して見てしまいました

 

 

健康」が

当たり前のことではないことを

あらためて気づかされました

 

…それにしても

俳優さんが

私達世代には

豪華というか贅沢過ぎましたラブ

 

興味がおありの方は

ぜひ映画館へ〜キラキラ

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ディズニー英語システム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今日も読んでいただいて

ありがとうございましたおねがい