英語で100まで数えられると言ったら | DWE卒業生の中高一貫校生活 (中2)

DWE卒業生の中高一貫校生活 (中2)

中高一貫校に通うDWE卒業生で新中2の娘がいます。
17歳でチョコレート嚢腫摘出して卵巣1.5個失い、子育ては無縁!一生独身!と自由気ままな約30カ国の海外放浪歴あり、内分泌系の既往歴多数ありのアラフィフです。
アメンバーの受け付けは いたしておりません。

英会話学校のオープンスクールに行ってきましたルンルン

 

①小学1年生以下②それ以上の小学生に分けられ

1クラス、5、6人ずつといった感じで

現在、通っている子も参加しているようでしたあしあと

 

 

 

遅刻してくるお友達がいるということで

まずロビーで親も一緒で雑談爆  笑

 

 

今日のトピックスは時計時計ということで

 『英語で数字はいくつまで数えられますか』と聞かれ

『とりあえず、100まで』と答えたら、2度聞き返され

その後、先生方と回りの親達がザワザワハッ

まさかの反応に私がびっくりびっくりアセアセ

 

 

娘は、カブトDWEの子供の日プレゼントでもらった

CDDVD『HIDE-AND-SEEK』

100まで数えられるようになったので

間違いなく5歳前にはできるようになっていましたが

一般的にはありえなんだと再認識しましたタラー

 

 

その後

通常だと教室に移動して授業が始まるわけですが

これがまた大変でしたもやもや

 

ちょっと長いので、次回に続きます右矢印

 

 

 

今日も読んでいただいてありがとうございましたおねがい

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村