火曜日、水曜日ときつかった。

で、今日。肉体疲労半端ねーと

休みたい気分ではあった。

筋肉痛のような…全身を

突きとともに締める!という

稽古や裏拳、蹴上の姿勢を

しっかりなど基本の基本を

ちゃーんとやる!という稽古。

何事も基本、そして下半身。

まだまだだ…と軽く落ち込む。


今は健康。でもこの年齢

だからいつ肉体的にギブせねば

ならない日が来るかわからない。

脳出血、脳動脈瘤、心筋梗塞…

何故そんなにネガティブ?と

聞かれることもあるが、違う。

あるかも、の年齢なだけだ。

現実に起こりうることを

危惧することは決して

ネガティブな発想ではない。

だから怖くて何も出来ない、

となればネガティブだが

だからこそやれる時にやる

という考えは自分にとっては

むしろ肯定的なのだが。



足も。膝が良くない。

片脚で立てるうちにそういう

形をやりたい。