息子の国家試験が2月末、3月初めにありました。
2月は実技。
実技は本人自身有り気でしたが母はもうドキドキ💦
帰宅後『友達はバリカン充電切れで一発不合格だった』と。😱😱😱😱😱
充電なんてコードつないでやれば良いじゃん!!って安易な考えは許されないのか、、、😭可哀想すぎるなぁ、、、、
息子は先生から太鼓判を押された様でとりあえず少しホッとしましたが安心はできません。
なんせ苦手な筆記試験が残ってますから、、💧
そして3月に筆記。
母は神頼み🙏しかできないよ💦💦
帰宅後、『自己採点で合格だわ』と言う息子。
自己肯定感高い息子は毎回毎回こんな風に自信満々に言うのですがその度にガッカリさせられてきました💧
色々な方に『合格しました!』と言ってる息子を横目にこれで落ちてたら笑えないよ💧、、って不安いっぱいになる私達夫婦😅
合格発表は3月31日。
その前に7日に卒業式がありました。
卒業どころか進級も危うかった息子。
本当に先生方が息子を信じてくれ、可愛がってくれたおかげです。感謝しかありません。
息子を信じてくれた先生と。
先生迄チャラい🤣🤣
そして、、合格発表の日。息子からのLINEで連絡してもらう約束をして母は仕事へ。
昼休み、恐る恐るLINEを開きました。
きゃーーーー!!マジ?!本当に嬉しすぎる😭
無事理容師国家資格をもらえました🙌
今までの色々な事が全て良しと思えます。
苦労も報われた感の私、、、![]()
息子はこれからだよと。
そうだね、これからだね。君の前向きな考えは夢を膨らませる。
野球を始めた頃から泣いて笑って、、幸せで、苦しくて、、、。色々あったね。
これからは社会人として大人らしい人生を。
4月から理容師として働き始めました。
『楽しい』と毎日頑張ってます。
早くも将来自分のお店を持つ!とまたまた自信満々の彼。母さんも君の夢が叶う迄死ねないわ笑笑
娘も息子も無事に新生活をスタートさせました。
長いような短い様な私の子育ては終了です。
子育てに成功も失敗もないと思うけど
幸せか不幸と聞かれたら幸せでした。子供達のおかげで私達夫婦も沢山友達できました。子供達の頑張る姿を見て自分達も頑張れました。
これからの人生も笑って楽しくね!!!
笑顔は幸せ舞い込むからね〜!!!
さぁ、マジョリンも第二の自分の人生笑って過ごそう。








