QRコード決済?のアプリ


PayPay



※イメージ画像


昨年iPhoneを機種変した時に、お得ですと電話屋にすすめられて加入したのですが


アナログな年寄りには


使い方がわからない


が、最近は恐る恐る、チャリーンと使っていたのですが、先日、電話屋から着信アリ


せっかくPayPayを利用すると得な有料のサービスを月額プランに入れてあるのに利用額が少ないので、そのサービスを止めますか?


みたいなカンジでした。


ではやめますといったら、電話屋のアプリ?から解約しろ的な説明


アプリを開いて解約するなんて事も私にできるわけが無い


と放置していました。


が、最近はQRコード?電子マネー?なんて当たり前の

時代


ちょっとした買い物にPayPayを利用し、あらかじめついてるポイントを使用したつもりが、ポイントが消化されていない

友人に立て替えたお金をPayPayに入金されたのだが、その使い方がわからない


更に今日は落合の事務所に出勤する前にパン屋でPayPayを使おうとしたら、なんちゃ障害中で使えない


もう、私にとってPayPayとは


恐怖の存在でしかない


という拒否反応となってしまいました。


が、財布もクレジットカードも出さずにiPhoneで、チャリーンというのは便利なので、多額ではないモノは、PayPayを使っていますが、バカな私は


使った料金がいくらで、いったいいつに、どこから、引き落とされるかわからない


という事態になっているのでした。