2023年、落合の事務所のセッション


仕事納め


となりました。


今年、最後のお客様より


来年は辰年ですからと




一楽萬開札


というものをいただきました。


東京都下にある


龍を祀る神社の限定授与品だそうです。


中を開けると



表に五龍


裏に五色の紙垂?


が描かれてあり


龍神より最初の楽をいただき、その一楽から次の楽を次々に呼び、やがて「萬の道」となり人生が開かれるとい

ういわれで、その年の吉方位に置くとよいとの事でした。


仕事納めに


一楽萬開


というのは、なんとも


縁起がよい


最近、私のマイブームは


縁起物を収集?


年の終わりに素敵な縁起物をいただきました。



仕事の終わり直後、すこし顔が疲れていますね。


髪型は名付けて


翔玉ヘア


絶賛上演中の映画


翔んで埼玉2

〜琵琶湖より愛をこめて〜


の登場人物に寄せて近頃、購入した


ダイソンのエアラップ


毎日、巻き髪の練習中、今日は上手にできました。


仕事が終わり、落合の事務所の愉快な仲間達2人と合流し

っていうか、コロナ禍より、スタッフや応援隊も、色々と事情が発生し散り散りバラバラになっていましたので、2人だけでしたが会うのも数年ぶりです。


で、もちろんプチ忘年会は新大久保


しかし


新大久保、激混み、激密、激人流


大晦日の渋谷は人数規制をしたようですが、治外法権じみた新大久保に渋谷に行けなかった若者がどっと溢れてパニックになるのではないかと心配になりました。


駅近の稲荷神社に3人で参拝し

コスメガーデンに顔を出して、ネイリバのスタッフの皆さんに挨拶をし(私の翔玉巻き巻きヘア、大好評、韓流マダムからワーキャーとチヤホヤされ一人悦に入りました)。

そして、年末の締めは、お馴染み

韓国料理マジャンドンへ

質の良い肉をいただきながら、久しぶり再会できた事を喜び、コロナ禍でどう暮らしていたか、など積もる話に花が咲きました。


四年ぶりに、年末の仕事納めの日は、落合の事務所にちなむ者達が集い、卓を囲みその一年をふりかえる会


を行うことができ、今年は、悲しいお別れが多すぎる一年でしたので、久しぶりに腹心の仲間達と年の瀬に会食できる事はしあわせな事です。


縁起物をいただき旧知の友と過ごせるひととき


これまた、久しぶりに


年末らしい年末を過ごすことができたのでした。