2019年4月16日(火)晴れ☀️






さあ今日こそは観光します!




堤川の魅力を存分にお伝えします😊




まず来たのは



義林池(ウィリムジ)🌳


















平日だったのと
結構早い時間に着いたので


人も全然居ませんでした!



この時期韓国はpm2.5が酷かったのですが
ここだけは唯一空気がいいなと
感じました😂🌬









義林池の近くで見つけた


義林池パークランド!!










目がイッちゃってるパンダ🐼




昔ながらの感じがする
DISCOの絵が私的にはツボでした👍🏻














次に来たのは


キョドンミンファ村
(교동민화마을)

(((↑日本語名が分からなかったため
そのままカタカナにさせて頂きました)))

すいません😂🐧








ゴミ捨て場にあった物たちが
なんか良かったので


写真を撮りました📸





キョドンミンファ村は壁画村
みたいな感じでした!


ここの感想は以上です。
察してください。。。滝汗














この動物犬ですよね?

犬で合ってますよね?

🐶













堤川高校の桜がとっっても綺麗でした🌸



もし春に行く機会があれば
ぜひ寄ってみてください😊







そして!!!






堤川では赤いおでん(빨간오뎅)という
韓国のおでんに辛いコチュジャンをつけたものが有名だと聞いたので



近くの市場で食べてみました🍴🍢









すごく辛かったのですが
美味しかったです😍




辛いものが苦手な方は
食べたら下痢になると思います滝汗
気をつけてください!




3本で1000ウォン
だいたい100円でした!!!💴








まだまだ観光しましたが
多くなっちゃうので続きは次の投稿に
書かさせて頂きます!!!✏️





コメント、リクエストお待ちしてます✏️📖
ぴょん〜🐰