今日は…… | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今日は  お花屋さんに雇われて行ってましたー💐

朝一の 隣のカーブスへ来て  花を覗きに来てくれる常連さんや
ぽちぽち、お客さんも来てくれた

店主ちゃん、  メモを置いてくれてて
(too do リスト、書いといてね……と たのんであったから)

『鉢と、  カーブスの表の寄せ植えに水遣りと
ラフィアの紐が絡まってるのを
直してください

最近は 暇だけど  😵  頑張ってください』

……   暇だけど、何を頑張るのか…………(^◇^;)

退屈しのぎを頑張るのかな…    笑っ
(また、  クイーンを YouTubeで かけていた
もう、 ビョーキやな……)


確かに  お花屋は 前のお花屋でも
1月は花も売れず、 店番も暇なんよねーー

お正月の花が長持ちするし、みんな財布の紐も硬く……
3月のお彼岸まで しのぐしかないね😧

アネモネ3つ と 忘れな草2つ、鉢を買ってきた
可愛い      


花を切ってきて テーブルに……

夜になったら 閉じていた



白いのは  中が 紫赤のぼかしで 綺麗だった
紫は、まだ蕾だけど 一緒に飾りたくて 切った

アネモネを見ると、 色といい、モチーフといい
昔に 大大大大好きで  バッグや小物、服も
買いまくっていた  KENZO を  いつも思い出す……


バブル後期の……
友だちと デパートで会った時、  別の友だちに
『この前、デパートで  mちゃんに会ったら
KENZOの 服に  KENZOのバッグで  ジャケットの上から 更にKENZOのスカーフ羽織って
腕時計も 靴もKENZOで  
ともかく、  全身‼️‼️ほぼ‼️‼️‼️  赤い花柄‼️‼️‼️‼️やったでーーーー   💦
その格好で  また、KENZOのバッグを 見ていたでーー💦

……と、  『言い上げ』されて  呆れられていた……(^◇^;)💦



今日は  ビーフ赤ワイン煮  🍷


なんと‼️  圧力鍋に残っていたスペアリブを煮た
醤油、みりん、お酢…の 残り汁に
赤ワイン入れ、ブイヨンと  S&P  月桂樹と セロリの葉っぱ

……  カレー用ビーフと玉ねぎは 炒めもせずに
ダイレクトに入れて  圧力   25分

和風味から  洋風の味に……(^◇^;)
醤油味があるから 濃厚味で  ま、美味しかった(^◇^;)
……その代わり 色は悪いけど……



ゆうべに 引き続き、 しょーもない話し……でした
m(_ _)m