カ ン レ キ … vol. 2 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

還暦祝い、  第二弾の ご飯会。。。

母、妹と……

ご馳走してくれた🥩


ファルダも 貰ったから  もういいのにーー(*≧∀≦*)

ご馳走になっちゃいました(*≧∀≦*)

{7A817263-AA60-4F39-864B-30FD761E0E7E}


和洋折衷のようなお店だったよ

{FA959E79-EAD2-4DD1-A0AC-AC46686BFA07}

{7C620D65-5AFB-4464-AF49-EBE8A6654484}

{CF6CAE8A-6325-4DB4-B257-DF19BBD8A196}

{48B176C8-E066-4EE4-A827-3C50F058525F}

{5CB6F613-8BB5-478F-B83A-A16F9FDCD4D6}

{B920DF51-9FF7-40BA-9F64-CD2353DBF11D}



昔の話しとかして  楽しかった❣️

昭和30年代の事だからな…


限りなく昭和!!




気に入ってる ランバンの  黄緑のネックレスに合わせて

久しぶりに ヴェルニの 黄緑のアクセサリーポーチ…
ほんと、 携帯くらいしか入らないんだけど
今日はご馳走になるのでお財布なしだから(^◇^;)

それと  iPhoneのカバーも黄緑で…
{E53D5279-7862-419F-B17B-B57DCBB1A189}





……別に  黄緑が好きなわけではありません‼️

iPhoneカバーは探しやすいと思ったからこの色を。。

ネックレスは妹が買ったランバンの福袋に入ってたのを
自分では無理…だから  …と くれたのだ