お抹茶ティータイムまた 焼きカステラで お抹茶ティータイムこの 無骨なごつい感じの土もの陶器は義母のお茶碗コレクション。。分厚くてザラザラ…逆に もう一つの義母のお茶碗はすべすべした物。これは 干支のお茶碗で 巳年だった時の物。一目で気に入ってたから 義母が亡くなってからいただいてきました。大事にしよう…和箪笥に飾っていた 白木蓮の 蕾が開いてきたよ外で咲くより 小さいけど日記を見たら これを飾ったのは初雪が降った 2月12日だから 半月ほど 水だけで成長したんだね〜〜室内だから 外より一足早く…