お雛さまの抹茶碗で お抹茶タイム。。。🍵
和菓子は無いから たまたまあったカステラ…
織田信長や秀吉の時代に スペインやポルトガルの宣教師によって伝えられたらしいカステラ…
千利休も カステラをお茶菓子に用いたことがあると言うエピソードもあるんだって。
お茶菓子にも いいよね…(^◇^;)
また、 焼きカステラ……(^◇^;)
普通に 生で(⁇)食べるよりおいしい (^◇^;)
早く ルリ鈴蘭…を使いたくて……
お雛さまのお茶碗は 可愛くてお気に入り
裏側も 可愛い❤️
絵柄の袱紗に 絵柄 ➕ 絵柄…だけど
お雛さま だから
賑々しく。。。🎎