和食器 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

先日、 和食器blogを書いたとき
有田焼き…とか  気になるーーーー(*≧∀≦*)

…と書いてたけど  
実は 既に買うつもりの食器は決まってたーーーー\(^o^)/

有田焼きの  深川製
{F87B9010-7F00-4BB9-A5F0-749AF0E9720A}



。。。宮内庁御用達    (๑˃̵ᴗ˂̵)


じゃじゃ〜〜ん!!!!



{F42A5A4E-AF70-4D12-8A7E-839A14E18554}

{A7F73CD2-1C78-4AB5-89BF-723E317B4C80}


綺麗な ルリ色でしょーーーー🌎
直径…12センチの小皿
{6913448A-BC21-40D2-914D-207CD56041C3}

{1465C7BE-91F6-43F2-89FF-5CC5CF71591E}

{4731A924-2A15-4855-B8A6-AE758DE93D31}



特に、鈴蘭の金彩が気に入って!!!!


持っている和食器は 土ものの 陶器がほとんどで
こうした磁器ものは あまり無いから目に新しい(*☻-☻*)


3月3日のひな祭り飲み会の時に
お初に使います  🎎
{B9805D55-4D87-4284-8CB0-769604B6D469}