スレートプレート……
ダイソーで200円でスレートプレートが売られていると知り…
スレートプレートの事をブログなどで 初めて知った頃には
多分1枚1,000円以上してたと思う
それも 気になりつつ… しかし
黒いディナープレートも持っているし、
わたしは 御影石、一枚… 5,000円
を、オリジナルオーダーで 作って貰っているので(*≧∀≦*)
(満足してる)
その、スレートプレートは
やめとこ…と思ってたけど
ダイソー…となると、 話しは別‼️‼️‼️
…… ふーーーーむ。。。どんな感じかな????
御影石プレートは 4枚しかオーダーしてないから
それと 一緒に合わせるなら????
いちおーーーー 見たい╰(*´︶`*)╯♡
何度か、ダイソーに通うが いつも入荷してない!!!!
先日、帰り道に寄ってみたところ…
いっぱい入荷してまして、、
悩んだ末に いちおーーーー 4枚…
買ってみたよ
いちおーーーー 使ってみましょーーーー\(^o^)/
使用前に、洗って乾かしてオイルを塗り込みました。
そうすることでスレートが真っ黒く保てると思って。
これは もう10年以上も前に高知県西部の四万十川の河原で拾った
真黒石 を 箸置きにしようとしたときに
油を塗って黒くツヤを出したことを思い出して。
スレートに塗った後の ペーパータオルでその 真黒石をもう一度拭いてみたら
まーーーー プレートも 石も 真っ黒くツヤツヤ❣️
さて、 どんなお料理を載せようか…
しかし、思いつきでやってみてるので 色が映えそうな材料がない…(^◇^;)
仕事の終わりも遅かったし…
冷凍庫にあった ミニキッシュと、 トマト🍅にしようか…と
トマトはオリーブオイル、ニンニクで焼いてS&P、 これをかけてみました。
やっぱ、 黒に 赤や黄色は 映えるね❣️
あと、 水餃子でした。
とんこつラーメンスープで (*≧∀≦*)