発表会 終了 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

はぁ〜〜

発表会、終わりましたーー

疲れたーーーーーー(^◇^;)
{86FD4BC8-A42E-4FD7-9BD6-165771EA9DAE}

{27D3D20E-D9CD-40BF-A30D-11A986E69F2E}

{BA815E75-31F0-4C65-8813-12B129457CAD}

{00FA7E52-3E20-426B-B125-B546076F22E4}



生徒ちゃんたちは 、とても良かった❤️
みな、練習時より良かった。



わたしの演奏は……    ~_~;
いくつか、思わぬミスが……( ;  ; )


あーーーー悲しい。。。
ま、  最後の Eの音が決まったから 良しとしよう。。。。



今年は  久しぶりに友人2人が来てくれて (3ババの(๑>◡<๑))
演奏終了後の お手伝いをしてくれてくれたので
とってもスムーズにできてありがたかった❤️

感謝、感謝。   ありがとうーーーー

おまけに  お疲れ‼️の ハイボールセットを家に届けてくれてた(๑>◡<๑)

サンキュ╰(*´︶`*)╯♡
ライムまでついてる(๑>◡<๑)

{4C9EFC1D-23FF-404E-82F9-0413718A2A51}

{DF4100A9-DA59-404F-896F-9CEFC9C1A2C8}



左は   ステージのお土産のお花を頼んだ従姉妹の
お花屋さんから。。。



右は、  blogに書いた  2兄弟が  おばあちゃまからいただいた大きな花束、ふたつのうちのひとつを
ママがわたしに下さった。

ありがとうございます💐

お兄ちゃんの方が  練習があまり出来ないから 今年は見送ろうかと言ってたのを
パパが   『止めたらいかん、 がんばれ!』
…と  言ったそうで、   
器以上の曲だった弟くんの 頑張り、パパも今日の演奏に 感心してた!


はぁ〜〜また  来年に向かって 頑張らねば‼️