昨日、午前中に封筒に調査票その他を入れ用意して
午後から出動‼️ 🚲 💨
説明と調査票を配りに 同じ地域を あちこち…
15軒中、10軒渡せたから よかったーー(*≧∀≦*)
出足、好調❤️
しかし、 残りの5軒のうち、 3軒はアパートだから
また苦戦しそう‼️ ( ̄▽ ̄;)
がんばろっ 💨
夜は 焼き肉へ Goーーーー❤️
昨日は お彼岸。。。
母が おはぎをくれた。。。。
『あんた、食べんやろけど 』…オットに …と。
妹宅にも たくさん作ってた。
わたしは 食べずに『見ただけ』 だけど
母も、 ずっと おはぎを作れるくらい 元気で居てほしいな❣️
調査対象のお宅には、 高齢者で ひとり暮らしのお宅が 3軒ある。
(古いお宅も多い地区だから
前半の85軒の聞き取り…では もっと たくさんあった。)
母くらいのお歳の方には
回答を『書いて』…と 頼まれ
玄関先に座って 聞き取りで書いてあげた。
わたしの実家も知ってる方だったから
世間話したり。
あと、 もひとつ 旧家にお住まいの だいぶのおばあちゃま。
玄関先で済む話しなのに
どうぞ、どうぞ…と お座敷へ誘ってくれ
説明したり 調査票を受け取りに再訪する話しをしたり…
帰るときには 玄関で わたしが出発するまで
(次のお宅の確認に、 しばらく時間かかったのに)
ずっと立ってくれていて 頭を下げてくださった。
それにもっと早く気づいていれば
ご挨拶して さっと失礼してれば良かった
。。。
もちろん、昔の方もそんな方ばかりではないけど。
はぁ〜〜 いろいろ考えされるなぁ〜〜(*≧∀≦*)
いろんなお宅を伺うから
やはり、最初に思ったように
こんな仕事を引き受けた中に…
自分的には 『修行』『気づき』『学び』
…がある。
自分に足りていない 学び。。。
そして今日は朝から出動し、 残り1軒。
明日午後お伺いする約束にしてる。
やったーーーー(*≧∀≦*)
あとは来月、回収と とりまとめして記入したり…で。