普段の家庭料理 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

ふつーの 家庭料理…と言っても
普段、 冷凍モノを 揚げたり焼いたり…の時もあるから(*≧∀≦*)
ハンバーグ作っただけで
おご馳走かな⁉️
{FEFD4034-9102-42C6-8A21-F7BD81891D1A}

{78EF3036-2FA7-4A4B-8827-87D8720D8AD0}



(おまけに、忙しい時は作らなくても オットは
自分で好きなもん、作るので
↑ 唯一の長所❣️(*≧∀≦*)    夜、出かける時にも
特にごはん作ったりしなくて良い)

昨日は  夕方、時間あったから ハンバーグ作った。


合挽きミンチに  粉チーズ、マヨ、ニンニクチューブ、S&P、ナツメグ、卵  …で
焼いただけ〜〜


使い古しだけど チェックのランチョンマットが カジュアルで
お皿も 持ってるお皿で 一番、カジュアルなもの。
付け合わせもキャベツ千切りやし  (*≧∀≦*)

ソース…も ふつーのケチャップ。


ごくごく ふつーなものやけど  オットは
美味しい…と言った。
ふつーなものが 好きなのだ。