昨日は ポカポカ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

昨日はほんとに春の日のような暖かい日でした🌸

お昼ごはんに オットと。。。
隣町の 太平洋が美しいレストランです~~
{10B85748-4422-4C2D-8AD3-79A44384219D:01}

{DBF8FA49-CDD7-483B-9A01-58BC833EC8D0:01}



天気が良かったせいか  ほぼ満席で~~
景色がいいから 人気だね。

{6226F0EE-E8D3-42C1-AB3E-D986EE072256:01}


夜のおつまみは   残りの からすみを。。。
{E1DAA777-4974-4DA7-8EF3-7B164864C695:01}

{CFBA1CEA-381D-4932-A473-C888B1FDF498:01}


ひとりで全部食べたよー  *\(^o^)/*

あーー  また食べたい(≧∇≦)


今日は  コンソメジュレの残りで  雲丹ジュレ。
{AF867757-D708-4EB1-A6E0-0C4B89A8F048:01}

{FD166E2E-D110-4518-AC0E-6AB7C0D025FF:01}


発泡日本酒が合うかな…?
…って思っていたけど    わたしには 『甘すぎた~~(≧∇≦)』

やはり お酒は全般的に 辛口でないと。。

普段はあまり日本酒は飲まないけど
高知のお酒が辛口だし  ワイン、シャンパンなども
辛口が好みです~~(≧∇≦)


マイブログを読んでくださる皆さまは、いかがかしら?
甘口?   辛口??

北の方のお酒は スッキリあっさり…が多いよね?
サラサラ飲めて美味しい!!


高知の日本酒は  辛口だけど あっさり…でなく
クセがある…というか  『お酒』…って感じかな?

新潟などの日本酒は ほんと、美味しいねー

オススメ日本酒、ワインなどがあれば教えてくださいね!!!