遅まきながらやってみた(≧∇≦)
本当はスキレットと言う 小さな鉄のフライパンごと オーブンに入れるのだそうです。
スキレットが流行ってることも だいぶ遅れて知った。。(⌒-⌒; )
ニトリの ニトスキ… とかも。
う~~~む、 どうも敏感アンテナ… 折れてたみたい(~_~;)
ま、 そのスキレットとは高価なものでもないし
アヒージョなど 作ったり ハンバーグを熱々…で出したり
…と 便利そうだから 買おうかな? 。。と思ったけど
…… 待てよ!!??
IHじゃ使えないから 電熱線コンロか…
アヒージョもハンバーグも 滅多にしないし。。。
第一に、 ガスコンロの頃 持っていた 鉄の直火OKのステーキ皿
(ファミレスとかで あるやつ)
ろくに使わないまま、 IHにしてから 捨てたわねえ~~(≧∇≦)
。。。と 思いとどまり
試しにステンレスのパイ皿でやってみた。
これでできなければ ニトスキを買おう、と。。。
おー~(≧∇≦) ちゃんと膨らんだではありませんか!!
簡単な作り方なのに ぷくっと立ち上がった *\(^o^)/*
おつまみなので少し塩を入れたくらいです。
お砂糖入れたらフルーツとかと合わせて
デザートになるみたい。
よし、 ニトスキは 却下だ!!
断捨離以前に 物を増やさぬように
ピンクの胡蝶蘭は お花屋バイトで買ってきたよ。
テーブルが明るくなった。
あと、 サラダと牛スジ煮込みでした。