トマトソース | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪



今朝、  寝過ごして  オットが出勤した後に起きたら;^_^A
何故か 初夏に作った  トマトソースの素 (茹でただけ)が  キッチン台に置かれてあり…
{8B93F530-08EB-4D04-B1F8-A00CDFFDB8A0:01}



ずっと冷凍していたのに  (きっと邪魔だから?)
出してくれてやがりましたのね  ~_~;


だから  予定外に  トマトソースパスタになっちまいました。

(予定では  二本も貰ってる大根の煮物)

{8D71CEB9-F6B4-4F9D-8A22-B837802A1A4F:01}

{48317A31-EC4A-4731-B8D3-F86A3FAE5060:01}




サラダには  スーパーで  30%オフだった焼きとうもろこし風味だれ。
とうもろこしの香ばしい味がした。
北海道で人気のメニューらしいけど  ラーメンに… 
は、  想像つかないなぁ…


あと、  たんぱく質摂取に  ゆるゆるゆで卵。


生卵に   エゴマorアマニ油のΩ3を 小さじ1  
加えて食べるのが (卵ごはんとか)
それぞれの吸収が1番 効果的、だと
今日友達から教えてもらったので  
早速アマニ油を たら~ん。。。


少し前に 帰宅したオットに聞いたら
トマトは、  私が春に作っていた野いちごジャムかと思い
解凍しといたのだそうだ。。。。  ~_~;


半熟卵がお好きな方は   ゆるゆるゆで卵の作り方、こちらです   ↓   ↓