いちおー お祝い(^◇^;) | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

{E4080429-9BC9-46CD-A621-1D9633B9B663:01}

オットが 仕事関係の  試験に受かったとの…

お祝い……    形だけ……   (^◇^;)

{6C00A6FB-5413-4D42-8217-E4A0B67F38FA:01}

{94032F8A-245C-48E1-BD3C-1B0CDAEF6CAF:01}
左の  ジアンの絵皿は   取り皿だよん♪




{097C564A-1799-48F8-A91A-FFE52F9B0C3C:01}



メニューは

ピンチョス、   (カレー味で トースターで焼いたズッキーニや
キューリ、クリームチーズ、うずら味煮、生ハム、イタ~リアのプロシュート……etc)
……など。。
{B2B8682E-271A-4363-9124-AFBB5A0A027E:01}



トマト+クリームチーズ+カレー味のズッキーニ……が  美味しかったような……


あと   カクテルグラスのは  アボカド、プロシュートの残り、タマネギ
+レモン、s&p、トリュフオイル……まぜまぜ


枝豆は  ごま油でニンニクと共に  さっと炒めて
私は好きだけど  オットは 「普通の枝豆の方がいい……」
……と  (^◇^;)
普通に   解凍した 残りを食べていた……(^◇^;)



そして


春先に買っていた   セリアの  100円のガラスドーム  ^ ^
{08CD7C8F-1166-4C95-AE6C-2215F951B1B4:01}


おめかしの  リリアンタッセルも作ってたから

今回は  『保温』のために  使ったよ  ^ ^
右のドームね
中は  茄子、味噌重ねのチーズ焼き。
{D43BA2D9-25AE-4E1D-9264-991D0B266648:01}



あと、

スペアリブの さっぱり煮。

{EFB519D3-EAC7-47BB-8B9E-18A4C98BFCFD:01}



まーーー   毎度      オットの話しが
長かったーー(>人<;)

もーー(>人<;)   何度も聞いとるわ(; ̄ェ ̄)……

{3EC4E17E-E5E9-4283-A082-C06D0EE68D95:01}

{7E07DB2F-DA06-4606-B48A-9AD319AB40AC:01}



『会話』でなく  勝手に1人でしゃべってる(; ̄ェ ̄)

まー、、   自分の中での…なんちゅーか
整理なんでしょうかね。


しかし、   毎度  聞かされる方は  たまらんぜよ!!!
(; ̄ェ ̄)

わぁ~~~~(≧∇≦)

シャワー入って  スッキリしました;^_^A

一人で  飲み直すぜよ…………(^◇^;)