アクアクララ (~_~;) | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

おととい  オットから電話で
アクアクララを契約したから   明日、設置に来る
……と。



……なにぃ~~!!!(-_-#)

なんですと⁉︎

うち、  ビルトインの浄水機付けてるし

何より ダイニングは ただでさえ狭くて
置くとこなど無いのに!!

犬が寝てるソファの横の  鉢を退けて そこに置く…と。

むかー(-_-#)    むかー(-_-#)💢

なんで勝手に契約すんねん💢
{C790B114-A630-422F-9CED-298BA8400159:01}

{31574070-B657-403E-8B8B-C29AD0A39C01:01}



だいたいが、  高知は元々 水道水だっておいしいのに
都会ならいざ知らず、 アクアクララなんか 要らん!!!!


…と不愉快100%!!

そしたら   災害時にもいいから、  とか。
災害時なら  備蓄の水を買え!!💢


アクアクララのアの字も  言ってなかったのに  突然に  (-_-#)


しばらく前から  やたら  ペットボトルに水を入れて冷蔵庫で冷やしていて
私にも   『アルコールは脳まで届かんき、  水を飲まないかん』

と   のたまわり   なんか水飲み信仰のようになっていたが……


浄水機と飲み比べても    味、変わらんし  (-_-#)💢


電気代がかかり、  場所とるだけや。



唯一の救いは    温水が  85度前後位らしく
日本茶にちょうどの温度。
(紅茶には低いが)

まったく、   おとといから むかむかしてます  (~_~;)💢