・・・と言っても 正式な (?) 雛人形ではなく 簡単飾りね ^_-☆
田舎の事ゆえ、 私や妹の雛人形やその他、 何でもかんでも お蔵に放り込み
もはや、 どこにあるかも探せない。。。 (ー ー;)
玄関には ミニミニ雛を。。。
台座の幅が 15cmくらいなので お雛様はミニミニでかわゆいです。
生徒さんたちは みな顔を覗きこんで
「目が ちっこ~~」 って笑う (≧∇≦)
そして、 もう 10年?も前に 折り紙で折った 紙人形。。。
これは 冠など 結構難しかったので もう作る事はないだろう・・・・・ (^_^;)
あまり色も褪せてないから まだ暫くは飾れるかな?
屏風の代わりに トクサで。。。
貝合わせも 自分で作った物ですよ~~~❤️
。。。。。。。。。 そして、 その 貝合わせ。。。。。。。。。
これも 結構 時間かけて作った物。。。
気にいってて 毎年、 飾ってます ^_-☆
これは 和箪笥の上に、、、
お雛飾りを出すと 一気に華やいで 春が来た気持ちになりますね~~~