お雛さま | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

桃の節句まで  一週間となった先日、    お雛飾りを出しました~


・・・と言っても  正式な (?)  雛人形ではなく   簡単飾りね    ^_-☆

田舎の事ゆえ、  私や妹の雛人形やその他、   何でもかんでも お蔵に放り込み
もはや、  どこにあるかも探せない。。。 (ー ー;)


玄関には  ミニミニ雛を。。。

{F2BDF915-4092-49F6-8C97-64F49C72AEEF:01}



台座の幅が  15cmくらいなので   お雛様はミニミニでかわゆいです。


生徒さんたちは  みな顔を覗きこんで
「目が  ちっこ~~」    って笑う   (≧∇≦)

{886134BC-0053-4188-A4F3-7E582E933D08:01}




そして、  もう 10年?も前に   折り紙で折った  紙人形。。。


{3F6E4CE7-FEAA-41EA-9A78-FAF92AE0E325:01}



{439E7052-C044-499D-A7F7-2529C8F21E91:01}


{D1A7626E-3393-4261-88CF-A149C4C196A1:01}


これは   冠など  結構難しかったので   もう作る事はないだろう・・・・・    (^_^;)
あまり色も褪せてないから  まだ暫くは飾れるかな?

屏風の代わりに   トクサで。。。

{2279B2D0-4FC2-4314-B6C1-0DB763ED9530:01}



貝合わせも  自分で作った物ですよ~~~❤️
{4DB30BBC-6BEE-4D20-BA23-3339401AEC2C:01}




。。。。。。。。。     そして、     その  貝合わせ。。。。。。。。。

{D4461CFF-0EDB-4EDC-990D-4697CB8E3D10:01}


{1C173D17-44AA-461A-8B26-FEFACB4FEBD1:01}



これも  結構  時間かけて作った物。。。
気にいってて  毎年、  飾ってます   ^_-☆


これは  和箪笥の上に、、、

{7D946CB8-02F7-47B2-9509-35ABA96C9009:01}



お雛飾りを出すと    一気に華やいで  春が来た気持ちになりますね~~~