貰い物晩ごはん | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

貰い物ばかりのおつまみ~~ (ばんごはん)



日曜に店番してるカフェの友達(オーナー)から貰った 巨大!! マッシュルーム!!



「テイスティマッシュルーム」 …と 書いてありますねー 千葉県産だとか。





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




栗は 友達に貰った 茹で栗。 中粒。

マッシュルームの巨大さ、 わかります?





近頃、 ローフードがいいと聞き (生食) マッシュルームには サツマイモを茹でたお湯を

サッと かけた程度で………





サツマイモ、 マッシュルームに 茹で栗をまぶして 和風味に………

(まぶして…というか、茹で栗をスプーンで掬ったので必然的にそうなった)





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




あとは いっさい何も作ってまへ~~~ん f^_^;





全部、 日曜のカフェの残り物 f^_^;





ぐる煮、 おから、 ナス鶏肉炒め、 豆腐まんじゅう など。。。




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪






ワンコイン・ランチパスポート に参加してるので

和ランチ用に、 フードアドバイザーである友人(オーナー) が イロイロ作っているのですが



この日は 普段よりお客さんが少なく、 そんな日に限って どっさり作っていた…という

マーフィーの法則???





で、 私が持ち帰り。





野菜中心のヘルシーメニューなので いいですわねぇ~~

全体的に茶色っぽく………秋っぽい…………(鮮やかな色が無い)………笑っ



ちまちま盛りにしてみました。




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪