

先日、 出かけようとしたとこへ 『ピンポ~ン』 … って。。。
見知らぬ田舎のおばあさんが立っていた。。。
紫玉ねぎの 『押し売り』



「あたしんくの玉ねぎは、うんと甘いき…… 血液サラサラやき、 買うて!……」
「まあ、買うて、買うて。。 まぁ、見て見て。。」
と、 停めてる自転車のカゴに 玉ねぎ詰めたスーパーの袋。
500円 だと言うので 買った。
あまりに「買うて、買うて、…」と、熱心で
出かける間際で 面倒だったし でも ボッたくってもなくて 相場?か、安いかなと思ったので?
こーんなに でっかい玉ねぎが 6つ。
比較に置いた、普通の玉ねぎよりかなり大きい。

(1個はすでに使った)
………しかし……… あのおばあさん… どっから来たんだろ?
この辺りじゃ見かけん雰囲気やったなー…
この辺りは 畑を持ってる人が多いから 玉ねぎなど 売りにくいだろうに…
自転車のカゴにも、売り歩いた最後か?…このひと袋だけやった。。
…………私……って、 ねーーー
訪販………?? 結構 買ってしまうヒトなのよーー


ヤクルトとか ……
水道管に設置する 磁気設置 とかー
(なので、うちはいちおー磁気水) ←半永久的らしい。。
怪しい ソックス売りとか……
(これは、変な宗教らしいので


朝日ソーラー … も、買ったなー (…ってか、設置)
…会社潰れたし、そのローンが終わる頃…太陽光発電に変えたけど…
↑……朝日ソーラー…あまり元取ってない実感。。。
あ、いっときダスキンも買っていた。。。f^_^;
あの おばあさん… また来るかなぁ…
まあ、 野菜で そんなに高くなかったから ま、 いいけど~ f^_^;