だぁれかさんが・・・・・・  だぁれかさんが・・・・・・ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

急に 涼しくなりましたよねー





ゆうべは 夜、寒くて長袖Tシャツを着たくらい!!





家と  実家周辺から、秋の花を集めて 飾ってみたよン






mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪








水引、 藤袴、 白萩、 花紫蘇、 菊、 藪蘭、… など …



秋の花は 漢字だな …








あと、 白い フワフワしたのは 春に食べる  (食べるのは高知だけf^_^;)

野草の 『イタドリ』




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




これも 秋の趣があって なかなかよい。










玄関は 夏の間ガラステーブルだったのを 濃い色のクロスをかけて




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪






いつもならば 実家の  『かりん』 を 飾るけど

今年は 裏年らしく ショック!   1個しかなかったー ショック!





替わりに  畑で育ってた   『真瓜(まうり)』 の 青いのを。





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪









テーブルには 先日、いとこの 花屋で 鳥と一緒に貰った

『不思議なLEDライトひらめき電球



水に浮かべると ライトが点く。。。



不思議だ。。。





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪







そして スーパーで買った これ~~~~~





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪






う~~~~~~ん …………




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪








秋を感じるなあぁ~~~~ ← ヤハリ ソコ     (*^^)v








mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪