急に 涼しくなりましたよねー
ゆうべは 夜、寒くて長袖Tシャツを着たくらい!!
家と 実家周辺から、秋の花を集めて 飾ってみたよン
水引、 藤袴、 白萩、 花紫蘇、 菊、 藪蘭、… など …
秋の花は 漢字だな …
あと、 白い フワフワしたのは 春に食べる (食べるのは高知だけf^_^;)
野草の 『イタドリ』
これも 秋の趣があって なかなかよい。
玄関は 夏の間ガラステーブルだったのを 濃い色のクロスをかけて
いつもならば 実家の 『かりん』 を 飾るけど
今年は 裏年らしく 1個しかなかったー
替わりに 畑で育ってた 『真瓜(まうり)』 の 青いのを。
テーブルには 先日、いとこの 花屋で 鳥と一緒に貰った
『不思議なLEDライト』
水に浮かべると ライトが点く。。。
不思議だ。。。
そして スーパーで買った これ~~~~~
う~~~~~~ん …………