ピアス 職人 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

最近…ちょこっと、フラメンコ用の ピアスを 作ったりしてました。



前に作った ペイネタと一緒に塗った物が やはり雑あせるで ヒドイしっあせる


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪      (かるぽーとで、付けて踊ったけどガーン)


丸い、フープのパーツを見つけたので
同じパターンで 3色。



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


このフープパーツ、 1個目を作った時

ビーズを通した後  ペンチで留め付けて外れないようにするのを
……つい……力が入り過ぎて ザクッ…っと切っちまったよーーショック!

ワイルドぉ~~~ww  
mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


心配だからぎゅーっあせるっと挟み過ぎて f^_^;

馬鹿力。。。。ショック!



………それと

普段用のピアスも。。

材料……



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


布花の薔薇から 花びらを切り取って……

あと、 手持ちの  『めのう』  のピアスと残りのビーズ
(なんと!!  大きい方の赤いビーズ、   ↑上のを作ったあと
Just2個  残ってたのよ  Lucky)



眼鏡は ハイ。。   『リーディンググラス』   です ハイ (-.-;)

普段、文字を読むには要らないけど
細かい作業をするときには 便利になりましたです   ハイ。。


ダイソーの 眼鏡に キラキラシールを 貼っておりますよーー


それで 出来上がりは……ドキドキ



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


長さもあり、 大振りなのに 花びらのおかげのロマンチックな雰囲気もあり
気に入ってる


付けたら こんなかんじ。。



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪-120805_092504.jpg



先日の カフェの店番、 お客さんが 来ず~~~





暇だったので ピアスの着画写真撮ってましたーーf^_^;