前、記事の続き・・・・デス
本日 土曜日、 お昼過ぎに お稽古が終わり
甥から貰った HDのお菓子で お茶タイムしてたら
(HDお返しは、 この甥のみで・・・・・・・父も夫も無し (-_-) )
ゆうべからの雨が上がり、 気温がどんどん上がってきた 南国高知。
夫が缶ビールを開け、 私を誘う
「お花見やーーーーー」。。。。。。と。
普段、別行動なので お付き合い。。。。。。 |゜ー゜||。_。||゜-゜||。_。|ウンウン
去年、名前が判明した 『チェリープラム』
今年は 実がいくつ実るかな? (去年は 1個)
(サクランボ ・・・・ らしい。 ← オットの記憶なので アテにならないが(^^;)
宿根草や球根の花。
パパッっと集めただけで サマになる。
植えっぱなしでも 毎年、咲いてくれていじらしい~~~[m:176]
オナカがすいてきたので、 冷凍庫にあったコーンで バターコーン。
グラスは バカラの「アルクール」シリーズの 『ハッピーアワー』
ハッピーアワー・・・というのは 夕方の ディナー前や、
オペラや ライブなどの観劇の前の ひと時の事を言うそうです。
なので、 グラスも小ぶりで。
今日の気分にピッタリだったので。。。。 『ハッピーアワー』
気温・・・・・・ 20℃まで 上がってますよ~~~~暖かい♪
いい気分になってきて 写真、いっぱい撮りました ^^
( 酔っ払ってるので スミマセン )
オットが作った ごはんピザ (ごはんを潰して、ピザのようにしてた)
この樹が、 [疑惑] だった 『オリーブ』
育ち過ぎて 困ってる~~~~~
春のかおりが してました